デイリー・アートをご覧のみなさん、実は今日は私の聖名祝日なのです。 だから、と言ってはなんですが、今日は皆さんに特別なお知らせがあります。デイリー・アートPROへのアップグレードが今日ならなんと50% OFF です!!デイリー・アートPROにご登録いただくとコンテンツを全てご覧になれるほか、お気に入りの登録や広告表示を消すこともできます。アップグレードはメニュー画面の「プレミアム」をタップするだけ。この機会にぜひどうぞ!
- ズザンナ
同時に今日はヴァン・ゴッホ美術館とコラボでお届けする特別月間の最終日。少し寂しい気もしますがご心配なく!6月の日曜日にも特別なプログラムをちゃんとご用意しています。お楽しみに。
ゴッホはこの静物画をサン・レミの精神病院で描きました。彼にとってこの作品は色使いの研究を兼ねていました。彼は力強い色のコントラストを自分のものにしつつあったのです。黄色の背景に紫色の花を配置することで彼は強烈な装飾性を生み出しています。このアイリス(あやめ)は元は紫色でしたが、赤色が徐々に褪色して今は青色に見えます。ゴッホはこの花を題材に2作品制作しました。もう一方の作品では紫色の花と緑の葉をピンクの背景とのコントラストで描いています。
P.S.ゴッホの傑作「寝室」には3つのバージョンがありますが、それについてはこちらをお読みください。インテリア・デザイン のヒントにも!