グループ IX/SUW, 白鳥, No. 1 by Hilma af Klint - 1915年 グループ IX/SUW, 白鳥, No. 1 by Hilma af Klint - 1915年

グループ IX/SUW, 白鳥, No. 1

油彩/カンヴァス •
  • Hilma af Klint - October 26, 1862 - October 21, 1944 Hilma af Klint 1915年

ヒルマ・アフ・クリントが大きな関心を寄せていた精神主義運動、神智学の創始者ヘレナ・ブラヴァツキーにとって、白鳥の雄姿は「精神の壮大さ」を象徴するものでした。錬金術では白鳥は、卑金属を金に変える物質とされる賢者の石を作るために必要な、相反するものの結合を表しています。

抽象絵画を創造した女性、アフ・クリント(そう、カンディンスキーより前です)はこのシリーズで、確立された象徴的含意と彼女独自の解釈とを融合させています。シリーズ1作目の本作に描かれているのは二羽の白鳥。黄色いくちばしの雄の体は黒、青い頭と脚を持つ雌は白。殺伐とした色遣いは、光と闇、男性と女性、生と死といった二元性を強調しています。

P.S. そう、ヒルマ・アフ・クリントはカンディンスキーに先んじていたのです!彼女の生涯と傑作をご覧ください

P.P.S. 今日の作品は、2023年版壁掛けカレンダーに使われています。今なら40%オフです!