アムステルダム国立美術館とのパートナーシップ月間が続きます。
猫は猫!そして、この蝶は300年以上前から運に見放されているようです。この生き生きとした絵を描いた惲冰(ユン・ビン)は中国・清朝の画家。没骨法(輪郭線を用いない画法)で描いた花鳥画で知られ、一族の女性画家の中では最も名声を得ました。彼女は家の周りの花や草、昆虫を注意深く観察して、自然からインスピレーションを得たと言われています。その花鳥画は、本物のような生き生きとした写実的な描写が特徴的。葉が立体的に見えるように、暗い部分と明るい部分の関係や、葉の表と裏の違いにも細心の注意が払われています。
さて、昨日に引き続き、11周年記念の特別プロモーションのお知らせです!