聖ニコラウスのお祭り by Jan Steen - 1665 - 1668年 - 82 x 70.5 cm 聖ニコラウスのお祭り by Jan Steen - 1665 - 1668年 - 82 x 70.5 cm

聖ニコラウスのお祭り

油彩/カンヴァス • 82 x 70.5 cm
  • Jan Steen - c. 1626 - before February 3, 1679 Jan Steen 1665 - 1668年

お祭りの時間です!

今日は聖ニコラウスの日。贈り物を運んでくるという言い伝えがある聖ニコラウスに敬意を表して、教会の礼拝に参列するキリスト教のお祭りです。多くの国には、その土地特有の伝統がありますが、今日はヤン・ステーンの絵に描かれたオランダの伝統を紹介しましょう。オランダには、何世紀にもわたって続く由緒ある伝統があります。慈悲深い聖人からプレゼントを受け取れるのは、日頃からお行儀のいい子供たちだけ。 この絵では、手前にいる女の子が、お菓子の入ったバケツを嬉しそうに見せています。反対に、悲嘆にくれる左の男の子のようなやんちゃな子供は、靴の中の小枝の束しかもらえません。

この愛すべき祝日のエッセンスが見事に作品に投影されているのは、天性のストーリーテラーであるヤン・ステーンのなせるわざ。画家は、この人気の祝祭のあらゆる要素を、絵の中に巧みに織り込んでいるのです。

P.S. 聖ニコラウスの物語と、彼の名を冠した日にまつわる伝統が、サンタクロースを生み出しました!サンタクロースの現在のイメージが誕生した意外な経緯はこちら。サンタに関するアートの物語については、下記のコラムをご覧ください!