アイス・ホール、メイン州 by Marsden Hartley - 1908年 - 86.4 × 86.4 cm アイス・ホール、メイン州 by Marsden Hartley - 1908年 - 86.4 × 86.4 cm

アイス・ホール、メイン州

油彩/カンヴァス • 86.4 × 86.4 cm
  • Marsden Hartley - January 4, 1877 - September 2, 1943 Marsden Hartley 1908年

ヨーロッパのモダン・アートと、アメリカ固有の文化と風景を源としたインスピレーションが融合して、新しい芸術の潮流が生まれた20世紀初頭のアメリカ。この時代、多くのアメリカ人アーティストは、視線を内側に向け、自国の多様な風土や文化、コミュニティを深く掘り下げ、モダン・アートをアメリカらしい切り口で展望しようとしたのです。中でもマースデン・ハートレーは、人里離れた地方で新奇な主題の探究に乗り出します。1908年、彼はメイン州ローヴェル近郊の耕作放棄地に移り住み、『アイス・ホール、メイン州』を含む実験的な冬の風景画の連作に取り組み始めました。この一連の作品におけるハートレーの関心は、メイン州沿岸部の地形を正確に描写することにはなく、自然のままの荒涼とした大地の生々しい本質を伝えることにあったのです。

私はマースデン・ハートレーのことを昨年知ったばかりですが、彼の作品が大好きです。私のように新たな発見をしてみたい方は、素晴らしい(時には驚くような)傑作が満載の2024年版デイリーアート・カレンダーをチェックしてみてください!

P.S. マースデン・ハートレーは、キャリアの絶頂期にアート界から追放された、革新的なモダニズムの画家です。彼にまつわるストーリーをこちらでご一読ください。