オーステンデの猫 by George Catlin - 1868年 - 47 x 65.4 cm オーステンデの猫 by George Catlin - 1868年 - 47 x 65.4 cm

オーステンデの猫

油彩、カンヴァス • 47 x 65.4 cm
  • George Catlin - July 26, 1796 - December 23, 1872 George Catlin 1868年

今日は一年で最も大切な日のひとつ、世界猫の日です! 今日紹介するのは...ちょっぴり変な猫です。 

今日の傑作は、ジョージ・カトリンの後期作品の中で最もめずらしい絵の一つであり、1868年の制作で、タイトルが画枠に書かれています。この猫は他の猫と同じには見えないかもしれませんが、しかし確実に、普通の猫と同じ動きをしています。彼がじっと見つめるさまは、全ての猫飼いの皆さんにたやすく理解してもらえるでしょう。私の猫ピムペクも、煩わしい物体がある乱雑な現実と戦うとき、同じ眼差しをしていますから。可愛らしい猫ですよね?

ジョージ・カトリンはアメリカ人の弁護士、画家、著述家、旅行家であり、開拓時代のネイティブアメリカンの肖像を専門としていました。1838年、カトリンはヨーロッパのほうがもっと作品を受け入れてもらえるだろうと感じ、彼の一家は1839年11月にイングランドへ移り、その後1845年にはパリへ引っ越し、最終的にオーステンデ(現在のベルギーにあります)のどこかで暮らしましたが、同地でこの『オーステンデの猫』を描きました。

皆さん、素晴らしい木曜日を!

P.S. 美術のかわいい猫にもっと会うには、DailyArtショップで動物の絵ポストカード50枚セットをチェックしてください  

P.P.S. こちらは美術史上、最高にかわいい15の猫。全ての猫ファンが気に入るはずです! さらに多くの猫の絵を見るには、下の記事へ。