コロッセウム by Giovanni Battista Piranesi - 1776年 - 76.2 x 101.6 cm コロッセウム by Giovanni Battista Piranesi - 1776年 - 76.2 x 101.6 cm

コロッセウム

エッチング • 76.2 x 101.6 cm
  • Giovanni Battista Piranesi - October 4, 1720 - November 9, 1778 Giovanni Battista Piranesi 1776年

18世紀のローマへ行きましょう!

ジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージはイタリアの古代考古学者・建築家・芸術家。ローマや、雰囲気に富む架空の“牢獄”のエッチングで有名です。ピラネージのコロッセウムに関する徹底的な知識、そして熟達した透視図の技術は、息を呑むほど素晴らしいこの古代円形闘技場の描写で最高潮に達しました。画面全体を埋め尽くすほどコロッセウムを大きく描き、中央にちっぽけな人物を配置することで、太古のスケールを強調しています。同時に鳥瞰の視点からは、その建築上の計画と構造のディティールがはっきりと明らかになっています。

詳細に書き込まれたラベルに反映されているのは、ピラネージの古代に関する深い調査と研究です。ローマ社会の皇帝やその宮廷から、貴族の若者や彼らの教師たちに至るまで、様々な階級向けの座席配置が詳しくわかります。この学問的な注目は、この建造物の社会的・建築学的な重要性を強調し、鑑賞者へその記念碑的な歴史文脈を直に感じさせます。

ドラマティックな光は、ピラネージの後期のヴェドゥータ(都市景観図)の特徴で、コロッセウムに不気味な月明かりを注いでいます。闘技場の中央は明るく輝き、記念碑的な十字架の周囲に集まる小さな人々へ目がいきます。教皇ベネディクトゥス14世は1743年に、周囲の「十字架の道行き」の銘板とこの十字架を据え付け、その場を神聖化しました。そこはかつてキリストの受難の地だと信じられていたのです。

P.S. おそらく皆さんはこれまでにピラネージ作品を見たことがあるでしょう。古代遺物を描写するその緻密な画風は、今日ではとても象徴的だとされています。しかし、この有名な画家自身についてはどのくらいご存知ですか? こちらはジョヴァンニ・バッティスタ・ピラネージについて知るべき7つのこと

P.P.S. コロッセウムは美術における象徴的なモニュメントです! 象徴的な第一級の美術作品がお好きなら、「偉大な傑作」ポストカードセットをチェックすべきです。