アーネスタ by Cecilia Beaux - 1914年 - 182.2 x 110.2 cm アーネスタ by Cecilia Beaux - 1914年 - 182.2 x 110.2 cm

アーネスタ

油彩、カンヴァス • 182.2 x 110.2 cm
  • Cecilia Beaux - May 1, 1855 - September 17, 1942 Cecilia Beaux 1914年

セシリア・ボーは1899年、同時期の有名画家ウィリアム・メリット・チェイスにこう賞賛されました。「現在存命する最も偉大な女性画家であるだけでなく、これまでで最高の女性画家だ」と。そのような言葉は現在なら、皮肉を込めたお世辞と取られるかもしれませんが、当時のジェンダーバイアスを考慮しても、ボー自身は頑として「女性画家」というレッテルを拒否しました。ボーは、友人、親類、金ぴか時代(訳注:金めっき時代とも。1860~70年代、アメリカ経済が発展し金銭崇拝の風潮があった時代)のパトロンたちのエレガントで絶妙な肖像画で知られ、ファーストレディーのエディス・ルーズベルト、海軍提督デイヴィッド・ビーティー、ジョルジュ・クレマンソーといった多くの有名人も描きました。今日紹介するのは彼女のお気に入りの姪、アーネスタ・ドリンカーのとびきりの肖像画。批評家はこの作品の「衣装やソファの白色の巧みな扱い」や「若者の活発さと魅力」を伝える能力を賞賛しました。

P.S. セシリアの作品は本当に素晴らしくて優雅です。もちろん、『女性画家ポストカード50枚セット』にも彼女の絵を入れました! DailyArtショップでチェックしてください。  

P.P.S. ジョン・シンガー・サージェントと同じく、セシリア・ボーも印象派の技法をよく作品に用いていました。こちらはあなたが知るべき5人のアメリカの印象派! 名前を聞いたことのある画家はいますか?